ドメイン取得して3か月

cubic-homepage2

ドメインを取得したのが9月頃。

ずっと放置してたのは、blogデザインにこだわり過ぎていて、

思うとおりに実装できなかったことにありました。

 

私が使っているWordPressのテーマはCubicというもので、

写真を画面いっぱいに並べてくれるテーマです。

写真が趣味である私にとって、とても気に入りましたが、

 

  1. 右上のハンバーガメニューを押すと覆いかぶさる形でメニューが出てくる…
  2. アイキャッチ画像を設定すると、個別記事に画面いっぱいにアイキャッチ画像と同一の画像が自動で表示
  3. トップで各記事にマウスオーバーすると青くフィルターがかかった様になる

 

この3点が気にいらない部分でした。

 

友人から

「blog更新しないっすかー」

と言われ続けていたのでいろいろいじっていたところ

1.は妥協してますが、2.、3.は解決。

 

2.最初にアイキャッチ画像を設定すると前述のような挙動になりますが、

アイキャッチ画像を設定せずに投稿編集画面で画像を挿入すると1枚目が自動的にアイキャッチ画像として認識する。

 

3.F12で開発者モードを開き、カラーを設定しているクラスを割り出して、

カラーコードを変える。

 

やっとの思いでblogを書こうと思いましたが、

最初の投稿で言い訳みたいな感じになりました…

とりあえずこんなところで。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です